電話対応がある職場は研修の有無を確認しよう

看護師は、事務や営業などの職種と比べると仕事上で電話対応をする場面が限られるものの、小規模のクリニックやデイサービスなどスタッフの数が限られている現場では業務の合間に対応を任されることもあります。

特に、高齢の患者や利用者が多い現場で働く場合には、電話対応の際にコミュニケーションが上手く取れなかったり、相手の気分を損ねてしまったりするリスクが高くなるため、日ごろから訓練をしておくことが大切です。また、看護師として相応しい言葉遣いや受け答えの仕方については、マスターできるまでに時間がかかることもあります。そのため、基本を押さえてスムーズに電話対応を行えるようになるには、職場選びの際に電話のマナーを含めた研修がきちんと実施されているところを探すことが大切です。

大手の医療法人や社会福祉法人においては、看護師が無理なく電話対応できるように、勤務開始前に研修を実施したり、上司や先輩がフォローを行ったりするところも多くあります。なお、若手の看護師の数が多い現場をはじめとして、一から電話対応を含めたビジネスマナー研修を行っているところもあるため、時間をかけて興味がある現場の研修内容について把握をしておくことが大事です。

その他、将来的に看護部長や看護師長といった責任のあるポジションに就きたい人は、常に正しい電話対応を行える必要があるため、仕事終わりや休日を利用して自主的にマナーに関する研修会や講習会に参加をするのもおすすめです。